10
xrp決済を小売店に売り込めばクレカ会社も手を打たざるを得なくなる
まず第一にリップルと提携するかね
手数料取って一部をユーザーにポイント還元なんかやってられなくなるだろうね
まず第一にリップルと提携するかね
手数料取って一部をユーザーにポイント還元なんかやってられなくなるだろうね
17
ガーリングハウスは生放送でこれ言いたかったんだろね、その後日本で発表とw
タイミングわりいなw
タイミングわりいなw
25
>>10
XRPに決済システムなんてないんだが
リップル社も作る予定まだないし
XRPに決済システムなんてないんだが
リップル社も作る予定まだないし
31
日本でリップル決済はじまるの?
35
>>31
海外の一部でまだ始まったばかり
いずれ日本でも始まるだろうけどトップはLINEかもしれない
海外の一部でまだ始まったばかり
いずれ日本でも始まるだろうけどトップはLINEかもしれない
34
いいニュース出てるけど上がらないな
43
xcurrentだからもう誰も気にしないだろ…
49
アプリでるのか あれ?あがるやろ?
52
>>49
始まったら否応なく騰がるけど今はどうだろうね
始まったら否応なく騰がるけど今はどうだろうね
50
やっぱ年内4万円は確定済みの
動きしてるね
動きしてるね
51
まだこれでXRP使われるとか思ってる奴いることに驚いたわ…
53
moneytapで爆上げ来たか!って思ったら下がってるww
でも、このタイミングでは全力で掴んでおくよ。
でも、このタイミングでは全力で掴んでおくよ。
55
とうとう夏にリップルが実運用される。
ヤフーニュース見てびっくり。
今、買っとけよ。
ヤフーニュース見てびっくり。
今、買っとけよ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00083107-engadgetj-sci
71
>>55
ヤフーで取り上げたのか
まぁ、少なからず買われるだろうね
ヤフーで取り上げたのか
まぁ、少なからず買われるだろうね
特に新参なら
77
>>55
これってxCurrentて言う通貨じゃないの?
これってxCurrentて言う通貨じゃないの?
83
>>77
xCurrentは業者が使う送金ソフトウェア
xCurrentは業者が使う送金ソフトウェア
89
>>83
ブロックチェーン技術を使うって書いてあるけど何の通貨使うの?
Sコイン?
ブロックチェーン技術を使うって書いてあるけど何の通貨使うの?
Sコイン?
98
>>89
関連技術なので
関連技術なので
61
めっちゃ上がりそうだわ
120はいくんちゃうか
120はいくんちゃうか
63
りっぷゆ〜がんばぇ〜
64
ん?リップルコインを使うわけじゃないんか?
リップル社の株が上がるだけか?
リップル社の株が上がるだけか?
75
>>64
国内の日本円だけでのやり取りに何でXRPかます?
円→円でいいやろ
国内の日本円だけでのやり取りに何でXRPかます?
円→円でいいやろ
79
>>75
XRP送金の有用性は世界規模だから国内間送金ならJPYだけでも充分だけど
XRP送金の有用性は世界規模だから国内間送金ならJPYだけでも充分だけど
XRP国内送金も普通に搭載されそう
65
あがるんじゃね?
大口が期待上げしだしたらイナゴタワーよ
大口が期待上げしだしたらイナゴタワーよ
78
リップル社の線路は使うけど、XRPという列車は使わへん感じ?
偉い人、合ってる?
偉い人、合ってる?
87
>>78
システムを使う以上、流れとしては
円→xrp→円
だろうな。
システムを使う以上、流れとしては
円→xrp→円
だろうな。
91
>>87
それが間違い
xCurrentはxRapidを使った送金ルートも選べるツール
必ずしもXRPを使ったxRapidが使われるとは限らない
それが間違い
xCurrentはxRapidを使った送金ルートも選べるツール
必ずしもXRPを使ったxRapidが使われるとは限らない
97
まず前提としてリップルは送金を低コストかつ高速に行うためのプロジェクトの総称であり、リップル=XRPではありません。
そして今のところ公開されているリップル社のプロダクトは『ripplenet』『xCurrent』『xRapid』『xVia』の4つです。
なるほどね
XRPいらんやんwwwww
100
xCurrentではXRPも選択可能なだけ
XRPを選択することによる利点が今の所よく理解できてない
XRPを選択することによる利点が今の所よく理解できてない
105
ここにいるとxrpの価格ばっかり気になるけど
この送金レベルの進歩って普通に生活変わるよな
アホらしい手数料も安くなるし、夜送金して次の日の朝振り込まれるとか今の時代どう考えてもクソ
便利な世の中になることは間違いないよ
この送金レベルの進歩って普通に生活変わるよな
アホらしい手数料も安くなるし、夜送金して次の日の朝振り込まれるとか今の時代どう考えてもクソ
便利な世の中になることは間違いないよ
114
xCurrentでXRPが使われなくとも何の不安も無い
xCurrentが世界を席巻した暁には
「あのxCurrentのリップルの開発した暗号通貨」
ということで銀行以外のいろんなところで勝手に使われ始める
とにかくなんでもいいからリップルという言葉が世界に広がり信用を得るべき
そしてそれはもはや盤石となりつつある
xCurrentが世界を席巻した暁には
「あのxCurrentのリップルの開発した暗号通貨」
ということで銀行以外のいろんなところで勝手に使われ始める
とにかくなんでもいいからリップルという言葉が世界に広がり信用を得るべき
そしてそれはもはや盤石となりつつある
119
>>114
なんやその理論www
なんやその理論www
128
>>119
意外とそんなもんだろ
どんだけの人が時すでに遅しでビットコに飛びついたんだよ
意外とそんなもんだろ
どんだけの人が時すでに遅しでビットコに飛びついたんだよ
135
>>114
確かに…
xCurrentってなんだよ?!
仮想通貨?!リップル?!
え、めっちゃ上がってる!買わなきゃ!
確かに…
xCurrentってなんだよ?!
仮想通貨?!リップル?!
え、めっちゃ上がってる!買わなきゃ!
まだ仮想通貨触ってもいない人がいざ動く時なんてこんなもんだよな
136
>>114
せやね
今んとこリップルは根回しはうまいが実績ないからね
実績作ってからなら提携先取りやすい
せやね
今んとこリップルは根回しはうまいが実績ないからね
実績作ってからなら提携先取りやすい
140
この間会社の同僚に「リップルって知ってる?」って聞いたら
「は?誰おまえ?」って言われたよ 。
「は?誰おまえ?」って言われたよ 。
一般的にはその程度の知名度。
146
>>140
普通に笑ってしまったw
普通に笑ってしまったw