1
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/383471/
旅行大手のエイチ・アイ・エス(HIS)会長兼社長で、長崎県佐世保市のテーマパーク
「ハウステンボス(HTB)」社長も務める沢田秀雄氏(66)が来年3月から、たった1人で
3カ月から半年間の世界旅行に出る。主に視察目的だが、秘書などは同行しない予定。
上場企業のトップが長期間にわたって一人旅をするのは極めて異例だ。
沢田氏はHIS創業者で、格安旅行の先駆者として知られる。2010年からHTBの
再建にも取り組んでおり、16年11月にはHISの社長に復帰。ネット専売旅行業者に
押されている旅行部門の立て直しに注力する考えを示していた。
一人旅の理由について、沢田氏は西日本新聞の取材に対し「最近は自分の発想が
豊かでなくなった。世界の変化から刺激を受けたい」と説明。学生時代にも
バックパッカーとして1人で50カ国以上を巡ったことがあるといい、
今回も連絡はできるだけ取らない「原点回帰の旅」としている。
日程は詳細に詰めず、中近東やアフリカを含めた全世界を旅行する考え。
すでに3月以降は業務の予定を入れていないという。
企業トップの長期不在について、ある大手電機メーカー会長は「自分ではとても考えられない。
企業統治の上で問題はないのか」と驚く。沢田氏は「私が長い間いなければ、
これまで私の指示待ちだった部下が自分で考えて決めるようになり、人が育つ」と強調。
一人旅の危険性についても「人間死ぬときは死ぬ」と意に介していない。
2
まじか?
3
取締役会とかはどうするんだ
その時は戻るのか
その時は戻るのか
41
>>3
取締役会の開催通知は旅行中の社長名で行い、社長不在で他の取締役が会社の役会規則にもとづいてやるんだろう。
取締役会の開催通知は旅行中の社長名で行い、社長不在で他の取締役が会社の役会規則にもとづいてやるんだろう。
5
帰る席はないけどな
6
かえってくんなよー
7
ってか、66ならもう引退して
後進に道を譲ればええのに
後進に道を譲ればええのに
8
ぜひ、三つ星以上のホテルに泊まらず回って欲しい。
9
>>1
>一人旅の危険性についても「人間死ぬときは死ぬ」と意に介していない。
惚れてまうやろー
>一人旅の危険性についても「人間死ぬときは死ぬ」と意に介していない。
惚れてまうやろー
12
え?「指示待ち」部下を育ててどうするの?馬鹿なんだな。
82
>>43
>>12あたりとかかな
>>12あたりとかかな
13
いなくなることでしか部下の育成ができないなら会社を去れよ
14
辞めてから行けよ
16
社員「一人だけ遊びに行きやがっって・・・」
17
俺も日本全国放浪の旅に出るわ
18
>中近東やアフリカを含めた全世界
わざわざこのように表現するってことは、イラク、シリア、アルジェリアの辺りも旅するってことか。
わざわざこのように表現するってことは、イラク、シリア、アルジェリアの辺りも旅するってことか。
20
つか、いなくても会社 回るんなら、お前の方いらないじゃん。さっさとやめてから旅たてよ。
22
帰ってきたら
会社売られてたりな。
23
ドラクエ1の勇者かよ
25
自分がいなければ『指示待ち』部下も育つだろう
日本語って文脈がないとほんと不明瞭になることあるなw
指示待ち部下が成長するって意味と指示待ち部下が
生まれてくるって両方にとれるw
27
本当は引き止めてほしいんだよね
31
なんで社長の椅子をキープしたまま、碌に連絡も取らないような一人旅すんの
生死不明とかなったらやっかいやろ
生死不明とかなったらやっかいやろ
35
>>31
役員だから給料とちがって、役員報酬は出そうだな
役員だから給料とちがって、役員報酬は出そうだな
33
別に旅に出なくても口出さなきゃいいだけでしょ?
ちゃんちゃらおかしい
ちゃんちゃらおかしい
42
指示待ち人間はいらんとか言う奴ほど
『一切判断ミスをせずに自己判断する社員』を欲しがってるんだよな
『一切判断ミスをせずに自己判断する社員』を欲しがってるんだよな
49
クーデターで居場所が無くなってるに100ペリカ
84
>>49
社長は株主が決める。
イスをおわれる事はナイだろうが、全員辞めてる可能性はある
社長は株主が決める。
イスをおわれる事はナイだろうが、全員辞めてる可能性はある
50
>>1
歳を取って死を意識したな
若くて一番輝いていた頃を渇望
東京オリンピックを望んだり、バイクに乗ったり、山に登る奴らと同じ
過去を振り返るようになったときがその人の終わり
歳を取って死を意識したな
若くて一番輝いていた頃を渇望
東京オリンピックを望んだり、バイクに乗ったり、山に登る奴らと同じ
過去を振り返るようになったときがその人の終わり
53
こいつはどの層にまで指示だしてんだw
社長から直接指示受ける層が指示待ち部下だったら笑うわw
社長から直接指示受ける層が指示待ち部下だったら笑うわw
56
長期休暇取るのが後ろめたいんだな
こじつけもいいところ
こじつけもいいところ
64
よく知らんけどハウステンボスの再建は本当に凄いと思った
74
この人は実績すごいからなあ。
発想が面白いよ。
発想が面白いよ。
75
イェスマンだけ登用して今更能動的な部下育てるとかw
あえて言うけど不可能
あえて言うけど不可能
77
前によその大手の証券マンにこのオッサンの話を色々聞いた。
証券マンにやり口について色々、言われるって相当なタマだと思う。
証券マンにやり口について色々、言われるって相当なタマだと思う。
78
50ヶ国も周るなんて
危険過ぎるわ
危険過ぎるわ
80
ハウステンボスの社員を大量にクビ切りして自分は旅行かよ
83
JTBで?